5日目 〜交通カード〜

今日も午前中は勉強していた。しかしなかなかはかどらない。この程度の勉強では、2か月でまともに生活ができるようになるとは思えない。早く授業が始まってほしい。
今日も昼ごはんはホウコーローを食べた。豆腐も肉も野菜も入っていてちょうどいい。これで7元(100円)は、素晴らしい。
さて、今日も学校の中を少し歩いてみた。学校の正門を出たところに旅行社があり、少し歩いたところに公安があった。これで、とりあえず帰りの切符の手配と在留許可証をもらう場所は分かった。あとは郵便局か。
その後、昼過ぎに武林路と風起路の交差点までタクシーで行ってみた。そこにあった無料の杭州都市計画展示館などをたまたま見つけたので、見学してみた。中国にはこういう街の発展に関する博物館が多い気がする。いや、日本にもあるのかな。
その後、日本語がわかる人がいたので、彼に手伝ってもらい、交通カードというものを作りに行った。カード代25元、デポジット200元、初期入金50元とかなり高かったが、これで自転車移動ができる。とりあえず一度借りてみて、西湖まで乗ってみた。自転車は最初の1時間が無料でその後1時間ごとに1元かかる。
西湖で少し休んでいたら、杭州人だというおじいさん(84歳)から話しかけられた。このくらいの年の人に日本人と言うとどうなんだろうかと思ったが、このおじいさんは特に反日感情は持っていないようで、西湖の説明をしてくれた(10分の1も聞き取れなかったが)。ところで、上海もそうだが杭州の人はshiがsiと訛る。zhoはzoとなまっている。標準語だと「ウォーシーハンジョウレン」となるところが「ウォースーハンゾウレン」となる。慣れればわかるのだが、そもそも標準語が聞き取れない中だと、訛っているかどうかもよくわからない。
帰りは、交通カードを使って、バスに乗車。カード所有者なら1回1元らしい。これまた便利。今日は、移動の足が獲得できた。
しかし、寮に帰ってから洗濯していると急に首が痛くなり、夜1時くらいまで悶えていた。前にも似たような症状があったので、肩こりの一種だろうと思ったが、異国で病気になるというのはかなり不安なもんだ。日頃から気を付けなければ。