2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

建築学院

今日も研究室で勉強。新図書館も良かったが、近いのと、人と話す機会が少しできることもあって、ここ一週間こちらばかり。1か月半ほど通っていた旧図書館には本を借りるなど用がなければ行かなくなってしまった。 旧図書館の前にある、清華大学旧校舎の写真。…

一時帰国について

自分の留学は会社から派遣されて勉強するために来ているものなので、原則として帰国は認められていない。ただし、例外的に帰国が認められる場合がある。例えば、 1.近しい親族の結婚式 2.研究活動に必要な資料収集等の活動 3.家族の出産 などだ。その…

地域計画課題終了

ようやく完成。と言っても、まだ日本語版を完成させただけなので、これから中国語に訳さないといけない。出国前に買ったパソコンソフトに翻訳させてから、おかしなところを自分で直す。翻訳ソフトの訳は正しいとはとても言えないが、非常に手間が省けるのは…

studio

今日は設計の授業。再来週で課題提出なのだが、まだ班の研究の方向性がぼけているので、方向性をはっきりさせるためにも、もう少し踏み込んで検討しないといけない。他の課題の締切もどんどん迫ってきているので、結構大変。なのに、何故か見計らったように…

中国語

今日は、午前中中国人の友人と語学の勉強。と言っても向こうは相当できるので、一方的に教えてもらった感じだ。ただで教えてくれるのは申し訳ないので、自分で授業料払っている塾よりも真剣に勉強できた気がする。 その後、例によってバスケット。その後、夕…

郊外研修

今日は再び郊外研修。北京市郊外の未開発地区を中心に回ってきた。 ただ、自分たちの研究は軌道交通なので、あまり関係ない。行かなくてもよかったかもなぁ。まぁ昔の多摩市もこんな感じだったのだろうかと想像してみることができたし、昼間に地元政府の人と…

唐揚げカレー

今日は特に書くことがないので、近所にあるとんかつ屋で食べた唐揚げカレーの写真でも。 これで50元なので、結構な値段がするが、唐揚げがてんこ盛りになって出てくる。メニューに載ってる写真より多い。カツカレーもかなりの分量なので、食べきれないことが…

中国近現代地域計画

今日は地域計画の授業。中国の近現代地域計画についてだった。 近代地域計画の走りは、张謇という人が南通という町で行った都市開発らしい。会社を作って開発を行ったとのこと。 その後、孫文による全国の交通網戦略、国民政府による、南京首都計画などは当…

冬天来了

今日から北京は冬の天気に。 向こう3日間が最低気温は2〜5℃、最高気温は13〜17℃という東京だと12月並みの気候に。(WIKIPEDIAによると、東京って平均気温が零下になることはないんですね。) 北京は11月、12月、1月そして2月とどんどん寒くな…

図書館(新館)、地域計画課題

最近、2回続けて新図書館に行っている。2回ともたまたまうまい具合に空席を見つけて快適に勉強できているからだ。旧図書館だと奥の奥に行けば、ほぼ90%の確率で空いている席があるのだが、空席が見つけられなくならない限り、次からも新図書館の方に行こう…

疲れ

今日は昼からバスケをした。ちょうど6人、9人くらいでレベルも同じくらいだったので2時間半ほどもやってしまった。こんなに運動したのは大学卒業して以来だろう。 中国の学生の場合、大抵何人か連れだってコートに行き、試合をしてないコートに入っていき、…

中国留学と欧米留学

まだ大学院生活を始めて1月半しか経ってないが、今までに感じた限りで中国留学の特徴を(行ったこともない欧米留学はきっとこんな感じだろうと想像しながら)述べてみようと思う。 ちなみに対象は自分と同じ、1.研究生、もしくは語学以外の学部生留学、2…

自転車買い替え

買い替えと言うべきなのかどうか。。。前回かなり粘って370元くらいで買ったので、同じくらいのスペックで400元以下なら買おうと思って前と同じ自転車売り場へ。 すると、全く同じ自転車があるではないか。(色は真っ白)自転車売り場のおっさんも「彼女も後…

自転車窃盗

今日は朝ラッキーで夜アンラッキー。朝のラッキーなことは、ガスの機械を少しいじったからか、1か月ぶりお湯が出たこと。 今までは10秒に1秒くらい約40℃のお湯が出るくらいだったので(あとの9秒は20〜30℃くらい) ほぼ冷水シャワーだったが、ようやく10秒に…

地域計画(大鬼)

今日は地域計画の課題とstudioの課題。 studioの課題の方は、少し進んだ。多摩ニュータウンの土地利用の変化や人口変化、それに伴う開発計画の変更、地域内交通システムと高齢化に伴うその変化、昼夜間人口の変化と業務核都市や新住法改正に伴う業務機能の強…

日々の努力

今日は昨日のカラオケと、日ごろの不摂生がたたり昼まで寝ていた。 起きてから塾へ。塾も8月最初に行った時に比べると先生が言っている言葉がわかるという気がしてきたが、復習をしていないのでその時は出来てもなかなか記憶の定着に結びつかない。 家の至る…

カラオケ

今日は、昼間銀行でカードの再発行手続きをしてから、夕方ほぼ終わりかけだった課題を一つ終わらせてから夜10時頃から日本人で集まってカラオケへ。 日本語で歌を歌うと言うのがこれほど楽しいとは知らなかった。少し上の世代の人ばかりだったので曲もばっち…

歴史保存政策

今日は朝から団地の中にある行政出張サービスセンターのようなところに行って、ビザ更新に伴う臨時住所登録の更新という手続と、前に失くしたガスカードの再発行に行ってきた。契約をした不動産屋にビザ更新した時に何か手続が必要かと聞いたときに、「いら…

ゼミ

今日は昼から中国人の友人とバスケをして、その後指導教授のゼミだった。 友人は、前に不動産を見てくれた人で日本語がかなり堪能なのだが、来週から語学の勉強もかねて、中国の歴史についての勉強をすることになった。本当にありがたい限りだ。ゼミは、18時…

設計授業のテーマ

今日は設計の授業。各自が準備してきた研究の方向のようなものを発表することになっていた。ってそんなこと聞いてないよ。誰がいつ言ってたんだ。。。自分は日本のニュータウン建設について資料を集めていたので、その内容を報告。ppt50枚くらいを流しで説明…

公共政策と都市計画の違い

今日は、外務省や総務省から来ている人と日銀から北京に来ている人と夕食を食べに行った。駅前の映画館横にある韓国料理屋。焼肉に行きたかったのだが、20分待ちだと言われたので一つ上の階の鶏肉屋に行った。いつか焼肉も食いたい。話した内容は、世間話や…

大都市圏計画

そういえば、ここの日記に研究関連の記述をしたことがあまりない。一番時間を割いているのは研究なのだから、そういうことも書いておこうと思う。今日は区域計画の授業だが、その課題で「海外の大都市計画について」という課題がある。願ってもないテーマな…

今後のスケジュール

今日は塾へ。中国語ももっと頑張らないと。ここに来て自分の発音がかなりおろそかになっていることを感じる。というか清華大学に入ってから中国語を話す機会が確実に減った。図書館で本ばかり読んでいるからだが、課題は計画的にこなして、中国人と話す機会…

北京での生活

昨日は深夜に帰ってきたので、9時半に起きた。今日は惰眠を貪ることもなく、午前中インターネットをして午後から図書館へ。大学内はいつもより学生の数が少なくて、いつもこれくらいの感じなら気持ちいいのにと思っていたら、図書館前にはいつもより自転車の…

桂林3日目

3日目も朝早くから中国人ツアーへ。今日も山水画のような景色のところへ行き、鍾乳洞へ。今日の洞窟は相当大きくて、中に入るのに船に乗ったほか、洞窟の中でトロッコのような軌道車に乗り、更にもう一回船に乗り、最後はエレベーターで上がってきた。かなり…

桂林2日目

桂林2日目はハードスケジュール。朝からバスで土産物屋に行った後、桂林から少し離れた観光地、陽朔県に向かった。まずは月のような穴が開いている山が見えるところへ。名前は忘れたが、そこで昼食を食べて写真を撮った後、鍾乳洞のようなところへ向かった。…

桂林1日目

今日は朝いちの飛行機で昆明から桂林へ。昆明と桂林は近いので、飛行機もかなり小ぶり。しかも百色というところに一度着陸する経由便だった。一回一回の飛行時間は1時間程度。こんな飛行機の飛ばし方もするんやな。。。そういえば昆明の飛行場にいる航空機は…

昆明2日目

昆明2日目は、旅行社で申し込んだ中国人ツアー(180元ほど)に参加することにした。中国人ツアーは初めて。同じようなコースがJTBだと9000円ほどなので、値段だけ見ると、日本人ガイドが入ることで4倍くらいに跳ね上がることになる。ちなみに西安の経験だけ…

昆明1日目

今日から旅行。朝11時過ぎの飛行機に乗ってまず昆明へ。昆明は雲南省の省都。少数民族が多い地方だ。三国時代では孟獲がいた地域だ。そう考えるとかなり辺境の地にも思えるが、今の中国では普通に大きな地級市だ。標高が1900メートルほどあり年平均気温が15…

明日から雲南

今日も一日ダラダラと課題をやっていた。昨日、今日は歴史遺産の保存に関する課題を中心にやっているが、前も書いた通り、それに関する資料がなかなか見つからない。というわけで、とりあえず関連論文から参考資料になりそうなものを集めようと読んでいたが…