2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

送別会2

今日は同じ職場の送別会。昨日とは異なり、留学生ではなく、こちらに駐在で来ている人たちに混ぜてもらっての送別会だ。 うちの職場から北京に来ているのは自分を含めて合計6人。まだまだ少ないと言えるだろう。 実際、ここ数年で世界のどこよりも「北京事…

送別会

今日は同業者の送別会。 一昨年からこちらに来ている人が4人おり、去年から来たのは自分1人。そういう意味では本当にハズレ年ではあった。話題や中国に対する感覚も1年ずれる。 まぁ、そのうち1人はそのままこちらに残って仕事をするようだ。その人は家…

残り1年の計画

最近、もっとも忙しい時期ではあるものの、映画を見たり、都市見学に行ったり、送別会(明日と明後日は送別会)に出たり、そこそこ余裕のある生活を送っている。 これもひとえに先学期かなり無理した結果だろう。逆に言うと、今学期はがむしゃらに頑張ってい…

飞越老人院

今日も映画を見てみた。老人ホームを飛び出してというタイトル。 http://movie.mtime.com/155551/前回は英語の映画だったので、聞き取りは英語、字幕は中国語という、かなり見るのに疲れる映画だったのだが、今日は声も字幕も中国語。聞き取れなかったところ…

韓国人来北京

昨日夜11時くらいに韓国人が五道口の駅に到着。去年の11月ぶりに会った。今年の秋から清華大学の国際関係学部に修士として通うらしい。 それで今学期最後の授業を見に来たらしい。ソウル?から船で天津に行き、電車で来たので到着が遅く、ホテルを探す手間を…

回龍観

今日は、日本人1人、韓国人1人、中国人2人で中国のニュータウン見学に行ってきた。回龍観という、1990年代に開発された、北京で最初の大規模郊外住宅地。ここに建てられているのは大部分が経済適用房という低、中所得者向け住宅で、既に地区の人口は40万…

韓国人友人の北京訪問

来月は家族を中心に色んな人が北京に来るのだが、それに先立ち、今週末に韓国人の友人が清華の授業を見学に来るようだ。少し前から来るかもしれないということは聞いていたが、昨日正式に決めたと連絡があり、今日出発して明日には天津に着くようだ(船で来…

不動産価格に関するニュース

政府は、不動産のバブル化を抑えるために不動産価格の調整を今後も引き続き行うこととしている。これによって、2012年は不動産業界にとって、非常に厳しい状況になるであろうと述べている。 一方一部の地方政府では、公積金の貸し出し上限額を引き上げるなど…

不動産価格が高すぎると都市化が進まない

中国、特に大都市では不動産価格がその他の物価に比較してかなり高いのだが、不動産価格が高いと、1農民が都市に来られなくなる、2中小企業のコストが高くなる、3既得権者とその他の層で格差がますます広がる、という理由から問題だと指摘をしている。 最…

情報検索

中国における情報検索状況はかなり酷い。 まず、最もポピュラーな検索システム「百度」は、検索機能においてGoogleやyahooの制度を遥かに下回っている。たとえば「○○ホテル」と入れても、旅行会社のホームページが最初に出てきて、ホテルそのもののホームペ…

公務員のボランティア

中国の各地で公務員によるボランティア活動が流行っているらしいです。http://www.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/201205/21/t20120521_23341412.shtml内容は、靴磨き、散髪、携帯修理、荷物運び、交通整理など。散髪や携帯修理なんて素人で出来るのか疑問ではあるが…

年度の入れ替わり

もうまもなくこちらに来て1年になる。 というわけで、最近、来年中国に来る人からの連絡が多い。同じ職場にもいるし、別の同業者からも北京に来る人が何人かいる。また、杭州で一緒に1か月過ごした韓国人も来年から清華に来るようで、諸手続について質問が…

大学の課題と研究

大学で課せられる課題と自分の希望する研究内容のギャップに何か違和感を感じてしまうことが多い。 それは、同級生の重視する内容にもつながり、関心対象のズレとなって現れることもある。もちろん都市化の段階が違うので、日本の都市が抱える問題と中国の都…

映画館

今日は息抜きに映画を見に行った。今までほとんど行ったことのない三里屯という地域。エリアの特徴としては六本木であり、周りに大使館が多く立地する中、オシャレな商業施設(日本人の隈健吾設計)といわゆるバーが立ち並んでいる。踊るようなバーもあれば…

日建設計の講義

今日は日建設計の講義を聴きにいった。内容は、主に日本の技術を紹介するようなもの。 中国人も結構入っており、隣の学生などは新しい技術の話のメモを自ら図示して熱心にとっていた。個人的には最後のスカイツリープロジェクトの話を一番聞きたかったのだが…

日建設計

今日は、日建設計が清華に来ていた。 スカイツリーのプロジェクトを始めとして仕事の紹介をするらしい。ちょうど設計授業の休憩時間が代表者の挨拶の時間とかぶったので、見に行ってみたらかなりの人数が来ている。せっかくなので、目の前にいた人に話しかけ…

清華大学留学生宿舎

とりあえず英語の発表は終わり。 カンペを準備する時間がなかったため、途中で10秒ほど言葉が出なくなるなど、ボロボロだった。まぁ英語だから仕方ない。来年頑張ります。その後、知り合いの日本人に清華の留学生宿舎の部屋を見せてもらった。 この夏に今自…

中国建築の特徴

明日は英語プレゼン。完全に時間が足りないが、プレゼンテーションだけは何とか作った。 自分はモーリシャス人と組んでプレゼンだが、テーマは中国の建築と都市計画について。彼が五一の期間中に既に都市計画部分を作っていたので、自分はやむなく建築部分を…

ある中国人学生の日本観

今日は、書くべきかどうか迷う内容だが、せっかくなので書いておこう。ある中国人学生が日本語の勉強をしている時にモーリシャス人から彼女に質問をしていた。研究室には中国人と自分とモーリシャス人の3人。モ「日本にいつ行く予定なのか」 ち「今のところ…

郊外研修

今日は昌平区という、北京の市内から北側の郊外へ研修。 ここには回龍観と天通苑という有名なニュータウンがある。 公共施設の整備標準を作る前に作られたニュータウンであるため、住宅機能だけが密集しており、かなり批判を浴び始めているところだ。 今日同…

けんかのあと

今日はSTUDIOの課題をやった。昨日指導教授のゼミの後、(5月9日の日記の)Bと共に課題の作業をして、今日昼から教師にまた見てもらうことにした。 夜10時頃、Aが見に来て、まぁ例のごとく、「ここはおかしい」「これは変だ」と文句を言っていたが…

開題報告

今日は指導教授のゼミで修士論文のテーマ発表。 なのだが、やはり準備不足でうまく発表できなかった。 「土地の混合利用と政策について」という題だったが、結局研究対象が抽象的であるという点と、日中比較をするにあたって、日本における問題点と中国にお…

けんか

今日のSTUDIOの授業はかなり疲れた。 今までも何回かあったが、グループの同級生同士で喧嘩をしていたからだ。 発表の直前から喧嘩が始まり、教師に対して「今回は研究してきたものがない」と報告する羽目になり、その後一応作っていたものに対して教師の提…

英語発表

今日は留学生向けの英語授業。中国社会文化。 留学生の7割〜8割は英語+ヨーロッパ系言語圏の人たちなので、この授業は余裕なのだろうが、自分にとっては中国語授業と同じ負担を感じる。そして来週プレゼンだ。例によって同じ都市計画系のモーリシャス人とや…

英語塾

今日は、今中国にいて、もうすぐイギリスに行く後輩から北京の英語塾情報を教えてもらった。 意外と高く、マンツーマンなら250元〜300元/1レッスンとのこと。 中国語塾が120元/1レッスンなので2倍以上だ。英語塾は中国人ではなくて英語ネイティブ教師を…

中国語塾

今日は久しぶりの中国語塾。 新疆旅行で、結構自分の語学力の向上も感じたのだが、授業だとイマイチだ。何故だろうか。普段中国人に囲まれて暮らしているので、いわゆるネイティブの中国語の会話のスピードには慣れている。もちろん全て理解をしているわけで…

休息

今日は休息日になってしまった。 今週は結構忙しいのだが、やっぱり旅行というのは意外と疲れが溜まるのだろう。

新疆旅行7日目〜ウルムチ市内

今日もウルムチ市内。と言ってもすでに市内は見るところがほとんどない。同行者が見たいと言うのでまずは2009年に暴動があったという地区に行ってみた。 2009年の暴動は、広州の工場でのウイグル人労働者への待遇から端を欲して、ウイグル人の暴動が起き、次…

新疆旅行6日目〜ウルムチ市内

昨日の夜行列車は硬臥をとったが、結構最悪で、いきなりシーツや布団が小便臭かった。しかも湿っている。人が勝手に自分の席に寝ていることはよくあることだが(同行者の席にも人が寝ていた)、これはさすがに寝れないので車掌に何度か言ってシーツと布団を…

新疆旅行5日目〜敦煌西回り観光

今日は車をハイヤーして、敦煌西回り観光。まずは、敦煌映画村。日本が映画「敦煌」を撮影するにあたって建設し、その後各種映画やドラマで使われているらしい。 撮影された映画の数々 井上靖の写真も。 そのあと、100キロほど西に行き、雅丹地質公園という…